『「最新」ではない?』
この本は97年に出版されていますが、原書は80年に書かれたものなので、
現在の医療や育児の状況とはかなり異なっているな、という
感じがします。
30年前は立ち会い出産とかカンガルーケアとかは一般的ではなかったし、
抱っこもしるぎると「抱き癖」がつくとかで
あまりスキンシップを奨励されなかった時代でしたよね・・・。
その時代には、とても衝撃的な提言であり、
またこういった本が出版されたからこそ、現在の周産期医療の
あり方ができあがったのでしょう。
しかし30年前の本と思うと、おそらくその後の研究で分かったことや
間違いが訂正されたこともたくさんあるはずなので、
「どこまで信じてOKなのかな」という気持ちも湧いてきます。
タイトルには「最新」とついていますが、
まぁあくまで参考程度、と思ったほうがいいのでは。
訳者あとがきは素晴らしいと思います。