◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
胎教本おすすめ本紹介
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

バース(出産)―出産準備・出産後をサポートする18種類のレメディーの手引き

『プレママの必読書』
キッズトラウマと共に購入しました。
以前からホメオパシーの本はちょくちょく読んで基本42セットを使用していたのですが、
この本は出産に特化して詳しく記述されており、とても参考になりました。
妊娠35週目にして購入したのでもっと早く購入していればよかったと思います。
というのも35週目にしておしるしが来てしまったから…なので早速本に書いてある通り予定日にツルツルの赤ちゃんが産まれる(もちろん自然に)ようにするレメディを摂取しています。
私としては37週に入ればもう心配ないと思ってるんですけどね。
また早速ティッシュソルトも購入して摂取してます。
ただ抗疥癬マヤズムレメディのポーテンシーと摂取量を記述されていればもっと良かったと思います。

次へ
戻る

検索するなら
出産準備は大丈夫?プレママ応援隊
骨盤矯正ベルトランキング
必見!産後ダイエットアイテム
赤ちゃんプラン有!おすすめ宿を紹介してます。
0歳からの読み聞かせランキング

TOP

(C)胎教本おすすめ本紹介